神戸の相続・遺産分割・共有不動産問題は
坂田法律事務所
弁護士 坂田 智子
(兵庫県弁護士会所属)
〒650-0015 兵庫県神戸市中央区多聞通1丁目1番4号 のじぎくコーポ2階
受付時間:8:30~18:30(土日祝を除く)
JR神戸駅北口から徒歩3分。近くにパーキング多数あり。
お気軽にお電話ください。
相続、遺産分割、共有不動産問題、事業承継に関する初回法律相談は無料です。お電話でも簡単にご相談頂けます。
まずはお電話下さい。
078-371-0637
必ずしも法定相続分通りに分けなければいけないわけではありませんが、特段事情がないのであれば、法定相続分に沿って分けたいですね。
法定相続分を分けて貰えない理由に心当たりはありますか?
「遺言書があるから」
遺言書を確認してください。遺言書通りなら、法定相続分を分けてもらえなくても仕方ありません。
この場合は、遺留分(詳しくは「遺留分とは」をご覧ください)を確認しておきましょう。
遺留分侵害額請求には短期消滅時効があるので、気になる場合は、急いで弁護士にご相談ください。
「長男だから」
「不動産が大きくて分けられない」
理由がこれだけなら、あなたが納得できないのは当たり前です。
ただ、こういう場合は、話し合ったところで歩み寄りは難しいかもしれません。
遺産分割調停・審判も視野に入れて、一度ご相談ください。
まずは、お電話ください。タイミングが合えば、そのままお電話でご相談いただけます。
引続きじっくりお考えになりたい場合も、一度お電話でご相談いただくことで、考え方の整理が出来て、お役に立つはずです。
当事務所の初回無料の法律相談は充実しています。
遺産内容、これまでの他の法定相続人とのやり取りなど、個別具体的な事情を踏まえて、見通しを立て、当事務所がお役に立てることがありましたら、弁護士費用のお見積りを致します。
ご希望によりオンライン相談も可能です。
法律相談当日に契約して頂くことはありませんので、ご安心ください。
依頼したいと思って頂けましたら、改めて、ご連絡ください。委任契約書を交わして頂きます。
下記は目安です。事案ごとに、難易度、業務量が大きく異なりますので、事前に一律に料金設定をすることが難しいことをご理解ください。
示談交渉、調停、審判・訴訟 | |
---|---|
着手金 | 遺産取得後に後払い頂ける場合は、着手金をご準備頂く必要がありません。 |
報酬金 | 50万円~300万円(消費税別) 業務量に応じた合理的な報酬額になるように、契約時には報酬額の上限を設定しておき、業務終了後に、業務量、難易度などを考慮して、上限を超えない報酬金額をご提案させて頂きます。 |
遺産調査のみ | 10万円(消費税別) 調査項目により増額になる場合があります。 |