神戸の相続相談 不動産問題なら
坂田法律事務所
弁護士 坂田 智子
(兵庫県弁護士会所属)
〒650-0015 兵庫県神戸市中央区多聞通1丁目1番4号 のじぎくコーポ2階
受付時間:8:30~18:30(土日祝を除く)
JR神戸駅北口から徒歩3分。近くにパーキング多数あり。
相続相談 初回無料
相続、所有・共有不動産に関することはなんでもご相談ください。
風通しの良い応接室。オンライン相談も対応可。
お電話をお待ちしています。
まずはお電話下さい。
078-371-0637
良いご縁を持ちかけられて、ご親族で長く共有してきた土地の売却を検討なさる方も、最近は多く居られます。
共有者全員で協力して売却したいけど、他の共有者と話し合いが出来ない、まとまらない。
そんなお悩みも良く聞きます。
ご自身の共有持ち分だけを買い取ってくれる業者さんは居ますが、手間とリスクを差し引いた値段で買い取りますから、それなりのお値段になります。急ぐ場合はそれでも仕方ないのですが、特に急がないのであれば、弁護士の助けを借りて、ご自身で手順を踏んで売れる形にしていけば、納得できる値段で売却することが出来ます。
大切な不動産の売却、慣れない不動産取引に不安を感じて居られる方にも、不動産取引に慣れた弁護士がサポートさせて頂きます。
売主様側からみて不利な契約条項が無いかなどを検証してご説明します。買受希望者様のお気持ちを害すること無く、交渉の席に同席し、契約、決済までサポート致します。不安なことがあればなんでもお尋ね頂けますので、安心して手続きを進めて頂くことが出来ます。
弁護士が話を持ち掛けることによって、ほかの共有者に相応の値段で持ち分を買い取って貰うことが出来ることもあります。
話し合いは相手あってのことなので、話し合いは、まとまらないときには、まとまりません。
共有物分割請求訴訟を提起すれば、何らかの形で共有状態を解消できます。共有者や利用状況に応じた共有状態の解消を目指しますが、共有不動産を競売にかけて売却代金を分けるという方法になることもあります。昔は競売で売ると安くなるイメージでしたが、今は不動産屋さんに売って貰うのと変わらないくらい高く売れるので、目的は達成できます。
お気軽にお電話ください。
遠方にお住まいの方でも、不動産が神戸周辺でしたら、対応可能です。
詳しく事情を伺いたい場合は、初回無料の事務所相談をご案内します。
法律相談 | 初回のみ無料 |
---|---|
着手金(示談交渉、訴訟) *ご契約時にお支払い頂きます。 | 30万円(消費税別) 事案により、不動産の売却代金で後払いも可 |
報酬*終了時にお支払い頂きます。 | ¥20万円(消費税別)~ 初回無料相談時に具体的な事情を詳しく伺い、業務量・難易度等の見通しを考慮して合理的な弁護士費用をご提案するよう心がけております。 |
その他 | 共有不動産に関するお悩みはさまざまです。とりあえずご相談ください。お役に立てることがないか検討します。 |
お気軽にお電話ください