神戸の相続・遺産分割・共有不動産問題は
坂田法律事務所
弁護士 坂田 智子
(兵庫県弁護士会所属)
〒650-0015 兵庫県神戸市中央区多聞通1丁目1番4号 のじぎくコーポ2階
受付時間:8:30~18:30(土日祝を除く)
JR神戸駅北口から徒歩3分。近くにパーキング多数あり。
お気軽にお電話ください。
相続、遺産分割、共有不動産問題、事業承継に関する初回法律相談は無料です。お電話でも簡単にご相談頂けます。
まずはお電話下さい。
078-371-0637
お父様を偲ぶこともなく、きょうだいが遺産のことで喧嘩を始めるのではお父様もお母様もかわいそうです。
しかし、お通夜、家族葬のように相続人全員が集まる機会があまりない場合、特に家族葬であれば、みんなが揃っている場で、それぞれが考えていることを聞いておく良い機会です。
「お父さんの遺産はお母さんに全部相続させて、お母さんが亡くなってから、きょうだいで等分に分けようか?」「お母さんに介護が必要になったらどうする?」「お母さんが一人で暮らせなくなったら、実家の不動産はどうする?」など、それぞれが考えていることを聞いておくと、その後の方向性を共有できる場合があります。
その場で結論を出そうとしてそのまま喧嘩になってしまうのはいけませんが、お互いになんとなく考えていることを話す程度なら、良いと思います。